自己啓発本中心の書評ブログ

中堅ソフトウエアエンジニアの目線での書評ブログ。自己啓発本好き。

<書評> ブランド「自分の価値」を見つける48の心得

はじめに

Amazon.co.jp: ブランド 「自分の価値」を見つける48の心得 eBook : 岩田 松雄: 本

★★★★(おすすめ)

具体的なエピソードとともに、これからの自分の価値を見つける重要性が書かれている。

印象に残った内容

「世のため、人のため」という、本来持つべきミッションがあり、その志が外見ににじみ出して現れてくるものが、「ブランド」

ブランドとは、どう見せるかではなく、ミッションを実行して、”結果としてにじみ出てくるもの”。
「自分をどう見せるか」という世間隊だけのセルフ・ブランディングを考えているうちは、一流にはなりえない。

自ら内に秘めた志(ミッション)が、「他人にはどう見えているか」を意識することも必要

自分のミッションを他人に伝えるのは、難しい。

心得

2 自身のある商品やサービスだけを提供せよ

3 期待を超えるからこそ感動が生まれる

4 一流は「人の真似」をしない

「何が欲しいかなんて、それを見せられるまでわかるはずがない」 by スティーブ・ジョブズ

「もどき」はどんなに頑張っても、「もどき」でしかない。 一流のひとは、細かなスペックにこだわっていない。もっと大きな視野で自分や世の中をみている。

6 会社は「コスト削減」では再生しない

8 「ジョハリの窓」の解放の窓を広げよ

  • 「自分は知っている自分」を「ミッション」
  • 「他人は知っている自分」を「ブランド」

9 思いを表明し、「自分の知らない自分」を教えてもらう

自分の心の中には存在しているけれど、他人には知られていないミッション。
自分の殻に閉じこもらずに、つねに他人から指摘やフィードバックを受けやすい空気をつくることで、意外な自分の特徴に気づかされることがある。

10 「未見の我」を探しなさい

「未見の我」を掘り起こすために必要なことは、新しいことにチャレンジする「勇気」を持つこと。

23 ブランド人は細部に目を配る

「神は細部に宿る」
細部に意識が届かない人は、ブランドにはなりえない。
企業も、個人も、急成長する必要などない。細かな点まで行き届く適正なスピードで成長していくことが大切。

25 昇進する人、しない人の決定的な違い

「功あるもの禄を、徳あるものに爵を」 by 西郷隆盛
数字を上げた人には、金石的な報酬を与え、人物的にはすぐれた人には、地位を与えなさい。

ミッションを体現し、かつ実績を上げた人間をしけるべきポストに備える。
数字だけつくれるだけの人間には金銭で報いるが、決して一定以上のポジションは与えない。

28 どんな言葉で「タグ付け」されているか考えよ

「ブランド化」とは、言い換えれば「差別化」。

32 就職面接で、面接官に絶対に伝えなければいけないこと

企業は、面接が進むほど能力やスキルよりその人の価値観や人間性を確かめるべき。

40 「センシティブ・トレーニング」のススメ

「自分のイメージは、他人に聞くよりほかにない」
ポジティブでもネガティブでも、フィードバックをきちっと指摘してくれる人に感謝すること。

41 誰にでも平等に関心を持ちなさい

「愛情の反対は憎しみではなく、無関心です」 by マザー・テレサ

「関心を持つこと」は、まさしく「愛すること」の始まり。

43 「ロール・モデル」にする人の4つの条件

  • 条件1 大勢に慕われている人
  • 条件2 勉強家の人
  • 条件3 謙虚な人
  • 条件4 行動力のある人

44 ミッションをつくり、絶えず進化させる

(1)誰に (2)何を (3)どのように提供するか

を入れ込んでミッションをつくる。
大切なことは、「人としてどう生きるか」ということ。

ミッションをつくったら終わりではなく、進化させていかなくてはならない。

46 ブログやSNSでブランドをつくる

メディアを通すと、自分の意図や真実は伝わらないことが多々ある。   自分の意図や考えを明確に発信し、誰でも見ることができるブログやSNSは、これからますます重要になってくる。

<書評> 仕事ができる人が見えないところで必ずしていること

はじめに

仕事ができる人が見えないところで必ずしていること | 安達裕哉 | ビジネス教育 | Kindleストア | Amazon

★ ★ ★ ★ (おすすめ)

仕事についての考え方、著者のエピソードを交えてわかりやすく説明されている。自分の仕事の仕方を見直すきっかけになる本。

印象に残った言葉

「無限の可能性」は信じてはいけない

「人生の時間は有限」だから勇気を持って目標を決める

報われるためではなく、人生は不安なものだから、努力する

人間は、「ヒマ」が耐えららない。「努力することで初めて、人生が不安なく送れる」のである。

相手の意見を合理的だと考え、自分の意見に自ら反論してみる

相手の気持ちになって、相手の意見を合理的だと考えよ、自分の意見に自ら反論してみよ。そうすれば、相手の考えている本音が見える。それを踏まえて、次の意見を出せ。

上司に成果をあげさせ、出世させることで自分が出世する

上司を変えるのは簡単なことではないが、上司を助け、成果をあげさせることはできる。「上司の強みを活かし、成果をあげさせ、出世させよ」

<書評> 嫌われる勇気

はじめに

Amazon.co.jp: 嫌われる勇気 Kindle

★ ★ ★ ★ ★(非常におすすめ)

考え方を変えることで、一歩を踏むだす勇気を与えれくれる本。対話形式の物語となっていて読みやすい。

印象に残った言葉

目的思考

全ては目的から決まっている考え方。目的があっての行動となっている。

可能性を残しておきたいから、行動しない

本書では、小説家になりたい人の例が記載されていた。
何かを成し遂げたいと言いながら、理由をつけて行動しないのは可能性を残しておきたいから。

類似

仕事ができる人が見えないところで必ずしていること

「無限の可能性」は信じてはいけない

「人生の時間は有限」 残された時間は少ない。本当にやりたいことを達成しようとすれば、人生の多くを目標達成のために投じるということになる。
人は、「目標達成」のために、色々な可能性を消し去らないといけない。

「人生の時間は有限」だから勇気を持って目標を決める

<書評> 転職は話し方が9割

はじめに

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CC9CSH4W/ref=tmm_kin_swatch_0?ie=UTF8&qid=&sr=

★★★★ お勧め

 共感ストーリーが印象的だった。転職だけでなく、昇進などの面接にも使えそう。

ポイント

  • 共感ストーリーが鍵。
    • 自分にしか語れない事を掘り起こして、面接官に共感してもらうようなストーリーとして語る。

<書評> 自分の意見で生きていこう

はじめに

自分の意見で生きていこう――「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ | ちきりん | ビジネス教育 | Kindleストア | Amazon

★★★★★ 非常にお勧め

 流されやすい自分には、刺さる内容だった。周りに合わせてしまい、立ち位置を表明していなかった。答えのない問題に対して、意見を言うとは、立ち位置を明確にすること。

<書評> 物語思考

はじめに

Amazon.co.jp: 物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術 (幻冬舎単行本) eBook : けんすう(古川健介): 本

★★★★★ 非常にお勧め

 流されやすい自分に合っている。環境が大事だと再認識した。過去からの積み上げの自己分析だけでは、未来の影響は少ない。
 

ポイント

  • 理想のキャラになって物語の過程を楽しむ
  • 判断と決断
    • 判断 良し悪しを決める、判断材料が必要
    • 決断 決めること、意思決定、トレードオフがある

類似

1位思考

バックキャスト思考は、本書の物語思考と通じる。なりたい姿から考える。

プロセスエコノミー

プロセスに価値がある。プロセスを公開して、コミュニティを大事にする。

自分の意見 ちきりん

判断/決断の部分で類似。意見をいうとは、立ち位置を明確にすることであり、決断するということ。